新人・未経験は「ヘルプ」からスタート?
指名キャバ嬢に会うためにお客様が来店した時にそのキャバ嬢が別のお客様に指名されていると、すぐに席に着けない場合があります。そうなると、指名キャバ嬢が別のお客様に呼ばれている間はお客様は一人ぼっちになってしまいます。
これを避けるためにキャバクラにおけるヘルプとは、指名キャバ嬢の代わりに席に着いて接客をします。
指名キャバ嬢ばかりでヘルプの女の子がいなければ、お店は成り立ちませんのでヘルプとはお店を運営する上でとても大切な存在なのです。
未経験でキャバ嬢を始めたら当然指名客はいませんから、まずは皆ヘルプからのスタートになります。
今日はそんなヘルプをやることのメリットとヘルプをする際の注意点について説明します。
ヘルプをやるメリット
ヘルプとは指名キャバ嬢のお手伝いですので、いまいちやる気にならない人もいるかもしれませんが、実はヘルプを頑張るメリットもたくさんあります。
例えば信頼を得られるというのが一つです。
ヘルプを頑張るメリットは第一に先輩キャバ嬢やボーイから信頼を得られることです。
任せた仕事をきちんとこなすことができるキャバ嬢は、仕事に慣れてきた時にフリー客へ優先的につけてもらえる可能性が高くなりますのでプラスです。
また先輩キャバ嬢が指名のお客様にお願いをして場内指名を入れてくれることもあるので(これを友情場内と言います)稼ぎの面でもプラスになります。
ヘルプとは直接売り上げに繋がる仕事ではありませんが、真面目にこなしていくことでいずれ自分のためにもなります。
次にお客様をつかむという意味では枝客獲得に繋がります。
ヘルプで着いた際に指名キャバ嬢がいるお客様に営業をかけることはできませんが、指名キャバ嬢がいるお客様が連れてきたお連れ様で、特定の指名キャバ嬢がいない場合は営業をかけることができます。
指名キャバ嬢がいるお客さんのお連れ様のことを枝客と言いますが、ヘルプとして接客する頻度が高ければ高い程、この枝客を獲得できる可能性が高くなります。
ヘルプをする際の注意点
とはいえヘルプには特有のルールがあり、これらは暗黙の了解とされているものも多いので、入店時に詳しく教えてもらえないことがありますので気をつけましょう。
先輩キャバ嬢との関係性を上手に築くためにも、ヘルプのルールは事前に学んでおきましょう。
例えばキャバクラでは連絡先・名刺は渡さないというのは必須です。反対にクラブの場合は名刺を渡すのが必須になるのでややこしいですがこれには理由があります。
キャバクラは「指名替え」が可能、クラブでは「永久指名」というのが一番の理由です。
それもあってキャバクラでは指名キャバ嬢がいるお客様に連絡先や名刺を渡すのはNGです。どんなにお客様からお願いをされても、連絡先は渡せないことを伝えて上手に断りましょう。
断るのが苦手な人は「お店のルールなので」や、「バレたら店長に怒られてしまうので」と、お店や店長のせいにするのも良い方法です。
反対にクラブではお客様に名刺を渡すことが必須になります。これを忘れると黒服に怒られますので気をつけましょう。
次に指名キャバ嬢の情報を教えないことも重要です。
ヘルプで接客している時に、指名キャバ嬢の情報を知りたがるお客様は結構多いものですが、どんなに聞かれても指名キャバ嬢のプライベートや成績などの情報を教えるのはNGです。
彼氏の有無や住所(どんなところに住んでいるか)、昼間の仕事は何をしているのか、本名など、教えてしまうと指名キャバ嬢が思わぬトラブルに巻き込まれるかもしれませんので絶対にやめましょう。
そして当然ですがお客様とベタベタしてはいけません。
ヘルプで着いたお客さんにベタベタとスキンシップを取らないようにしましょう。「お客様を取ろうとしているのでは」と、指名キャバ嬢の誤解を招くことになる可能性がありますのでいいことがありません。
そしてヘルプの大事なお仕事としてテーブルは綺麗に保つという義務があります。
テーブルの整理整頓は指名キャバ嬢が話に集中するために大事な役割となりますので、着いたテーブルは常に綺麗な状態を保てるように心がけましょう。
頼まれたフードを取り分けたり、灰皿を交換したり、ドリンクを作ったり、灰皿やアイスを頼んだりと何かと忙しいものです。ヘルプの仕事ときっちり割り切ってこなしましょう。